淡路島の味と香りを体感できる、
昨年限定品として販売した
さんぺだる塩淡路島ver. がご好評につき、
受注販売でこの夏復活します!
完全受注生産での販売となり、
追加製造は今年はありません。
こちらはさんぺだる塩1本と食べ比べできる
とってもお買い得なセット。
受注締め切りは9月18日を予定しています!
発送は9月末〜10月頭になります。
さんぺだる塩 淡路島ver. ➕さんぺだる塩1本セット
通常のさんぺだる塩とは異なる、
淡路島の特別な結晶塩を使用したオリジナルブレンド塩。
今回も使用させていただく淡路島の塩は
私が昨年夏に訪れた淡路島の旅先での出会いから
ご縁がスタートし、使わせて頂いています。
塩の中でもとても希少なレアソルトは海水から約1%しか
採取できない一辺が3mm~5mmのまるで
宝石のように美しい塩です。
ダイヤモンドのように光り輝く末澤さんの塩。
作り手である末澤さんは脱サラして10年。
独学で始めた塩作りに真摯に向き合い
自然と対峙しながら完成された努力の結晶です。
世界各地、日本各地でも塩の結晶の形は
地域によって異なるらしく
ピラミッドの起源はこの塩の形から
という一説もあるらしく、
塩の誕生が人類の文明の発展と
インスピレーションにつながっている。
【結局、いい塩ってどんな塩でしょう?】
そんな問いに末澤さんは、
人間が一人一人違うように
塩の感じ方も人それぞれ。
自分の身体に合う
そんな塩を見つけたらいい。
人間の誕生と共に海は変化している。
だからこそ、原点を見つめ直して
末澤さんは海ができた古代の海水に合わせた
塩の塩分濃度に合わせて塩作りを日々探求している。
人間の始まりには地球は戻れないけれど、
日々進化してゆくものだと感じました。
旨味と甘味、塩味のバランスが素晴らしい
さんぺだる塩淡路島ver.に加えたのは
淡路島産自然栽培カレンデュラ、矢車菊、
宮城県気仙沼大島の無農薬ホーリーバジルに、
無農薬岐阜県産ローゼル(ハイビスカスの実)
そして、さんぺだる塩ブレンドの16種類のハーブやスパイス。
ローゼルが宝石のような塩の結晶を
ピンク色に染めてゆき、
お料理ぱらりとにかければ、
まるで宝石を散りばめたように
お皿に彩りと美しさを与えてくれます。
薬効効果の高いお花やハーブは
お料理にはもちろん、炭酸水に入れたり
ドリンクにもよく合います。
日本の旅を通して感じたエッセンスを
盛り込んでブレンドしたさんぺだる塩淡路島ver.
ぜひ、この機会に堪能してほしいです。
さんぺだる塩とは異なり、キャップ共にガラス瓶で
容器も通常ver.一回り大きくなります。
繰り返し使えるSUNPEDALロゴがプリントされた麻袋に入れてのお渡しになります。
〜HOW TO USE〜
さんぺだる塩に比べて、大粒の結晶塩はしゃりしゃりとした
食感も楽しめ、お花たちの美しさが際立つので
そのまま仕上げにかけるような料理は抜群。
お豆腐、お刺身、カルパッチョ、おにぎり、揚げ物など。
ローゼル(ハイビスカスの実)は梅のような香りと
味わいがあるので、和え物や魚介にも相性が良いです。
また、乳製品ヤクリーミーな食材とも相性抜群。
ヨーグルト、アイスクリーム、アボカドなど。
そして、塩がけフルーツがとにかく美味しい!
すいかに塩をかけるのは王道ですが
桃、メロン、ぶどう、マンゴー、柑橘
どんなタイプのフルーツにもかけて
お好みでチーズや他の野菜と
合わせれば前菜の完成です!
さんぺだる塩淡路島ver.食べ比べSET
【送料について】
配送は宅配便ヤマト運輸、常温便
【沖縄】沖縄 950円
【九州】熊本 宮崎 鹿児島 福岡 佐賀 長崎 大分 850円
【四国】 香川 徳島 高知 愛媛 850円
【中国】 岡山 広島 山口 鳥取 島根 850円
【関西】京都 滋賀 奈良 和歌山 大阪 兵庫 650円
【北陸】富山 石川 福井 650円
【東海】静岡 愛知 岐阜 三重 650円
【信越】長野 新潟 650円
【関東】茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 650円
【南東北】宮城 山形 福島 650円
【北東北】青森 秋田 岩手 650円
【北海道】北海道 950円